個人情報保護指針

個人情報保護指針(プライバシーポリシー)

有限会社いろは(以下、「弊社」といいます)は、個人情報の取り扱いにおいて、個人情報保護法の遵守ならびにプライバシー保護を真剣に考えています。

1.個人情報取り扱い事業者の氏名又は名称(個人情報の保護に関する法律(以下「法」という)

  1. 有限会社いろは

2.個人情報の取り扱い

弊社は、個人情報保護に関連する法令を遵守し、お客様からご提供いただく個人情報、その他弊社において収集する個人情報を、細心の注意を払って取り扱っています。このプライバシーポリシーでは、弊社におけるお客様の個人情報の取り扱いについてご説明しております。

3.個人情報(保有個人データを含む)の利用目的

弊社は、戸建て住宅、賃貸住宅、医院等の建築請負に関する事業をはじめとする各種事業を営んでおりますが、これら事業の遂行に必要な範囲で、適切にお客様情報を利用いたします。

お客様情報の利用目的
  1. 弊社の事業における各種商品・サービスの提供及びこれらのアフターサービスの提供
  2. 商品・サービス提供に関連する各種手続(融資、許認可取得、登記等)の支援、取次
  3. 弊社の事業における営業活動(商品・サービスに関する資料等の送付又はお届けのために、郵便、電話、電子メール等による連絡を行う場合に利用)
  4. 商品・サービスの開発、改善を行うため
  5. 上記各目的に付帯する事項
  6. 上記各目的を達成するために、下記6に記載する範囲内でのお客様情報の第三者への提供のために利用いたします。
(弊社の主たる事業)
  1. 住宅建築請負事業、アパートの建築並びに医院等の建築に付帯する土木、外構、造園等各種建設工事に関する、設計、設計監理及び施工の請負等
  2. 不動産賃貸事業宅地等の土地、戸建住宅、アパート、マンション、商業ビル、事務所、店舗等の賃貸借及びその代理、媒介並びに管理等
  3. 各種建設工事請負事業戸建住宅、アパート、マンション、寮、社宅、事務所、店舗、保養所、病院、商業ビル等各種建物の建築、土木、外構、造園等各種建設工事に関する、設計、設計監理及び施工の請負等
  4. リフォーム事業戸建住宅、アパート、マンション、商業ビル等各種建築物の増改築及びリフォームの請負等
  5. 前各号に付帯する諸事業前各号の事業に付帯する各種調査、工事の請負、コンサルティング、損害保険代理業、生命保険の募集、建物等の清掃、家具・設備機器・日用雑貨・樹木・植栽等の販売・賃貸借・リース・管理等
※弊社において、「個人情報の保護に関する法律」が全面施行される以前より保有するお客様情報に関しましても、上記の目的で利用いたします。

4.個人情報の適正な取得

弊社は、不正な手段により、お客様情報を取得いたしません。また、不正な提供を受けてしまわないようにも努めてまいります。
弊社は、サービス提供のステップに合わせ、適宜、必要なお客様情報のご提供をご本人にお願いしてゆくほか、より良い商品やサービスを開発するために、アンケート調査等のご協力をお願いする場合がございます。
ウェブサイトのご利用に伴うご本人の情報の取得につきましては、特にご留意頂く点があり、詳細は、「弊社ウェブサイトご利用上の注意」に記載し、表示しております。第三者からのご紹介により取得する際は、適法に行うものとし、こうして取得した際は、すみやかにご紹介先のお客様にご連絡をとらさせて頂き、この旨ご報告いたします。

5.個人情報の安全対策

弊社では、お客様の個人情報を安全に管理・運営するよう鋭意努力しており、個人情報への外部からの不正なアクセス、個人情報の紛失・毀損・破壊・改ざん・漏洩、社外への不正な流出などへの危険防止に対する合理的かつ適切な安全対策を行っています。また個人情報を取り扱う部門ごとに情報管理責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めるとともに、個人情報の保護に関する規程を設けて社員への周知徹底を実施しています。
弊社は、保有するお客様情報につきましては、一般的な犯罪対策に加え、お客様情報取扱いルールの制定、社員教育、管理責任者の配置など組織体制面やネットワークを利用した不正アクセスの防止措置やファイヤーウォールなど情報通信技術面において、合理的かつ適切な安全対策を施し、漏洩、滅失又は毀損から保護します。
業務委託などにより、必要に応じてお客様情報を委託先へ預託する場合には、委託先にお客様情報の保護を義務付け、適切な弊社の監督の下で行うものとし、お客様情報の保護に関しましては、ご本人に対し、弊社が直接管理責任を負います。委託業務完了後は、預託したお客様情報は適切な時期に安全に回収又は消去します。

6.第三者への提供

個人データは、以下のいずれかに該当する場合を除いて、いかなる第三者にも開示・提供いたしません。
  1. お客様の同意がある場合
  2. お客様個人を識別することができない状態で開示する場合
  3. 業務を円滑に進める等の理由で外部業者(不動産仲介業者、建築設計事務所、インテリアコーディネーター、リフォームプランナー、敷地調査会社、施工協力業者、住宅設備業者、住宅資材業者、配送業者、宅配業者等)に取り扱いを委託する場合(この場合には、十分な保護水準を備えている委託先を選定し、漏洩や再提供を防止するために契約による義務付け等の方法により、適切な管理を実施します)
  4. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき、その他、法令の定めにより、お客様の同意を得ることなく第三者に個人データを提供することが認められる場合

7.個人データの利用目的の通知及び保有個人データの開示、保有個人データの訂正等及び利用停止等

お客様は、「お客様情報に関するお問い合わせ先」を通じて、ご本人が識別されるお客様個人データについて開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止のご請求が可能です。ただし、預託を受けている情報等弊社がこれらの措置を直接実施する権限を有しないものや6ヶ月以内に消去されるものを除く、保有お客様個人データ(個人情報保護法上の「保有個人データ」に該当します。以下同じです。)に限られますので、ご了承願います。
万一、弊社よりご請求に応じられない合理的な理由がある場合には、その旨適切にご説明申し上げます。 なお、ご請求に際しましては、ご請求がお客様ご本人によるものであることを確認する手続き(身分証明書等の提示)にご協力頂くこと、保有お客様個人データの抽出及び、これに伴う適切なご説明の準備には一定の日数を要すること、また、実費を勘案した適切な手数料のご負担をお願いする場合があることにつき、あらかじめご了承下さい。

身分証明書について
身分証明書の写しとしまして、以下のいずれかをご用意下さい。
  1. 運転免許証(有効期限内のもので、各都道府県公安委員会発行のもの)及び住民票(※)
  2. パスポート(有効期限内のもので、現住所が記入されているもの)及び住民票(※)
※住民票は発行後3ヶ月以内のものに限ります。 また、ご本人様ではなく代理人による開示等・訂正等の請求を行う場合は、代理人様ご自身の身分証明書の写し(上記)と併せて以下のいずれかをご用意下さい。 但し、原則として代理人様による請求につきましても、弊社からお送りさせていただく郵送物に関しましては、ご本人様の住民票記載住所宛てとさせていただきます。
  1. ご本人様の実印を用いた委任状
  2. 及びご本人様の印鑑証明(ご本人様から委任を受けてご請求される場合)
  3. 戸籍謄本(未成年者の法定代理人としてご請求される場合)
  4. 戸籍謄本は、発行後3ヶ月以内のものに限ります。
  5. 後見開始審判書の謄本(成年被後見人の法定代理人としてご請求される場合)
尚、上記身分証明書等をいただけない場合、開示等・訂正等のご請求に対応致しかねますので予めご了承下さい。

8.個人情報取り扱いに関する苦情

個人情報の取り扱いに関する苦情は、下記の受付窓口にて対応させていただきます。 苦情等に関するご連絡は、下記の受付窓口宛にお寄せ下さい。

お客様情報に関するお問い合わせ先
有限会社いろは
E-Mail : yamamo365@gmail.com

このポリシーを改訂する場合は、当社ウェブサイトにおいてお知らせいたします。

ページの先頭へ戻る